本気の砂糖断ち!
応援プラン2021
カラダにいい「甘いもの」を探しているあなたへ・・・
子どもに砂糖入りのお菓子を食べさせたくない…
(けど、自分もついつい食べちゃう…)
マクロビ、自然食をやっているのに
どうしてもパンと甘いものがやめられない…
(悪いってわかってるのに…)
砂糖の害を知って、やめようと思ったけど、
お砂糖を使わない料理やスイーツってどうやって作るの!?
(白砂糖以外もやっぱりよくないのかな?)
身体にいい甘いものを探している。
(けど、みつけてもおいしくない…)
甘いものをやめたくないけれど、
お医者様に制限するように言われてしまった…
(とくに白砂糖…)
マクロビ、自然食をやっているのに
どうしてもパンと甘いものがやめられない…
(悪いってわかってるのに…)
お砂糖をやめたい
本質的に身体に良い食事で家族の健康を守りたい
忙しいけど、体を労りたい。食べていい甘いスイーツを知りたい
人生の転換期、食を改めて見直したい
体調が悪く寝込むことが多い、だるい、疲れる…根本改善したい
頑張りの人生から、甘えられる私になりたい
イライラしない私になりたい
人生の転換期、食を改めて見直したい
冷え性、だるい、PMS、イライラ、肌荒れ、生理痛、無月経、不妊、便秘、ひび、あかぎれ、シミ、そばかす、シワ、抜け毛、枝毛、薄毛、寝起きが悪い、不眠、眠りが浅い、トイレが近い、頭痛、腰痛、肥満、痩せすぎ、アレルギー、花粉症、鼻炎、アトピー、過敏症、更年期障害、骨粗鬆症 など
これらみ〜んな、砂糖や体のしくみに合わない食生活による現代食による、隠れ栄養失調が原因
それまでのわたしは、365日ダイエットを意識して、いろんな健康法・ダイエット法・食事法を
取っ替え引っ替え試していました。
その一方で・・・甘いものがどうしても止められなかったんです。
ケーキ1ホールをお取り寄せして1回で食べてしまったり…
パソコンに向かいながらチョコレートを食べ続けたり…
アイスクリームやドーナツを大量買いしたり…そんなのは日常茶飯事。
ダイエットしなきゃ!と思いながらも甘いものがやめられない!という現実に自己否定の気持ちは強くなるばかり。。もはや砂糖中毒だったので、この悪循環を理性や我慢で止めることはできませんでした。
そんな私を救ってくれたのが、未来食セミナーScene2「ミラクルスイーツ」でした。
お砂糖を使わないミラクルスイーツレシピをたくさんマスターし、「甘いもの=体に悪い」ではない、甘いものとの本当の関係を知ることで嘘のように「砂糖中毒」から脱出できました。
自然と、甘いものを欲しなくなっている自分にビックリ。
たまに食べたい~と思うのは、やさしい甘さのつぶつぶスイーツ♪
市販の砂糖漬けのスイーツは、刺激が強くて1口食べたら「もういらない!」と思ってしまいます。むくみや余分な脂肪ともサヨウナラ。365日ダイエットしていたわたしが、体重計にものらなくなりました♪